[6/26更新]今年新規創業と雑所得・給与所得も持続化給付金対象へ改定
6/29改定で、持続化給付金の支給対象が緩和されました かねてより混乱と手続きの不透明さが際立っている持続化給付金ですが、コロナ禍直後に事業の打撃を受けた ☑2020年創業の新規創業者(1月~3月) ...
6/29改定で、持続化給付金の支給対象が緩和されました かねてより混乱と手続きの不透明さが際立っている持続化給付金ですが、コロナ禍直後に事業の打撃を受けた ☑2020年創業の新規創業者(1月~3月) ...
当初の大混乱から未だに遅れやエラーメッセージで入金さえ終わっていない人が多数存在する持続化給付金。どこまで進んでるのか気になって仕方がないですね。 報道発表資料や梶山経産大臣、安部首相の会見から数字をまとめて、持続化給付...
何かと話題の持続化給付金ですが、対象となる売上減少が「事業所得」と限定されていたために、フリーランスで「雑所得」や「給与所得」で申請していた人は対象から外され、仮に申請できたとしてもそれを証明するための説明や添付資料に奔...
特別定額給付金は給付のスピーディーさゆえに、住民票記載の「世帯」を単位として支給されることとなりました。といっても、一人世帯、二人世帯が日本の人口構成において、様々な形で居住している人がいるのも事実。 給付前から懸念され...
コロナウイルス感染拡大に伴う「外出抑制」が企業活動に大きな低迷と不安をもたらしています。このままいつになったら収まるのか。そんな見えない戦いに、企業の状況はどんどん悪化していきます。 特にフリーランスは孤独な戦いです...
在宅で副業したい!2020年はそう決意したサラリーマンや主婦の方も多いと思います。 会社に努めていたり、家庭で専業主婦や子育てをしていると、自分自身が稼ぐための「原資」となっていることはあまり意識できていないかもしれま...
副業や独立開業をすすめた後、初受注や見積もり依頼って嬉しいですよね。でも真っ先に困るのは「この仕事いくらで受注したらいいんだろう」と言う話。 今回はそんな「価格設定をどうしたらよいか」について、独立開業のリアルビジネス...
高くて迷っていたのは「価値」を勘違いしていた 仕事をもっと頑張りたいから、ご褒美や贅沢をする。 確かに、精神的には満足しますが、 一時的にお金が出ていくだけで、 「効果的なお金の使い方」とは言えません。 お金持ちがお...
カフェが”逃げ場”になっている 仕事の合間や、遊びに行くときの間にフラッとカフェにいくことは、もはや当たり前のように世の中に浸透しています。この理由は、よく「サードプレイス(第三の場所)」なんて呼ばれて、家でも職場でも...
いきなりお金を持つと、「万能」になった気がする 副業や兼業が流行ってますね。アフィリエイターやYouTuberもノウハウが公開されていて、行動さえ起こせばそれなりに稼げる時代になったことはいいですね。中学生でさえ稼げる...