5月1日の申し込みから既に40万件の申請(5月7日時点報道)があると言われた中小企業・個人事業主に対して振込がされる持続化給付金ですが、早速支給開始日がやってきました。
【5/8追記 14:00】持続化給付金の振込状況について、大臣より記者会見がありました。
梶山経済産業大臣は閣議のあとの記者会見で、8日に振り込みができるのは、申請初日の今月1日に受け付けた5万6000件のうち、4割程度にあたる2万3000件になるという見通しを示しました。持続化給付金の申請は7日までにおよそ50万件に上っているということで、経済産業省は通常の場合、申請から振り込みまで2週間程度かかるとしています。
NHKニュース 2020年5月8日 12時12分配信
振込は銀行口座へ振込で残高確認
早速ですが、結論から言うと
「振込来ました!」(申請5000番台です)
おそるおそる銀行口座の状況を確認すると、

振込名義は「ジゾクカキュウフキングチ」となっています。最終的にこれになったようですね。
入金されたとりあえず一安心。これで資金繰りに一段落をつけて、この厳しいコロナ環境における事業再生に向けた取り組みに一歩前進です。
借換えローンのユーファイナンス
振込状況を把握すべく、皆様の情報をお寄せいただけたら幸いです。
なお、振込状況が不安な方が多いため、判明次第こちらのブログで番号を更新していこうと思います。
- [JGC]茶亀タグ(国内線750回)届きました!
- [9/25]丹青会2020秋冬の今年の粗品はこれ
- [9/16更新]今年の丹青会2020秋冬は全館貸切
- [都独自!]家賃支援給付金に上乗せ3ヶ月給付!申請8月中旬から
- Go To キャンペーンのお得額を計算してみた[7/12更新]連泊がおトク!
エラーや申請不備があった方へ
何より不安になられていると思いますが、件数が多い中での話です。個人事業主の方は、免許証の裏面添付をしないために不備扱いになっている例もあるとか。(これについては説明書きがあとから追記されたという話もあり、ちょっとかわいそうですね)
- マイページへのメッセージ確認
- LINEでの問い合わせ
- メール通知を待っての対応
- ひたすら鬼電話
いろんな手段を持って、修正不備を治して、無事振込にたどり着きたいですね。

コメントを残す